top of page

鎌倉ウェルビーイング

​Global Program

​日本語と英語で交流しよう!
※通訳担当が付くので、どちらかの言語が話せればコミュニケーションできます!

鎌倉には、海や山の自然、文化、歴史など様々な観光スポットがありますが、鎌倉の宝はそれだけではありません。古くから日本の歴史を築いてきたこの地に集まってくるのは、個性的で熱意を持った面白い人々!学生から高齢者まで、様々な年代の方々が社会的な活動にも取り組んでいます。

リアルな鎌倉に触れ、国籍を超えて、世代を超えてつながる。

人生が豊かになる時間を共に過ごしましょう!

image (1).png

空手道

5/15(木) 9:30-11:00

​円覚寺塔頭 龍隠庵

​●集合場所:円覚寺 総門前

住 所鎌倉市山ノ内450

●アクセス:JR横須賀線 北鎌倉駅 徒歩1分

参加費:一般 6,050円(税込)

      鎌倉ワーケーションWEEK参加者 4,950円(税込)

空手と聞くと、多くの人は武術や格闘技を思い浮かべるかもしれませんが、空手は単なる技術の習得にとどまらず、精神の鍛錬を伴う修行でもあります。近代空手道の礎を築いた船越義珍は、鎌倉の円覚寺にて古川慧訓管長のもとで参禅し、禅の教えを学びました。鎌倉の禅の精神と響き合いながら、形の中に潜む「空」を体得していく――円覚寺の自然豊かな環境の中で、空手道の真髄である禅の精神を体感する特別な体験をご一緒しましょう。

483847363_2093797824401330_1001827498475382855_n.jpg

5/17(土) 14:30-17:00

​サステナブルまち歩き
with 鎌倉の学生団体ニューコロンブス

​鎌倉駅周辺

●集合場所:鎌倉生涯学習センターきらら鎌倉 美術創作室

住 所鎌倉市小町1-10-5

●アクセス:JR横須賀線 鎌倉駅 東口徒歩5分     

参加費:無料

私も、あなたも、生き物たちも、街中のみんなが喜ぶ「サステナブルまち歩き」。随所に古都鎌倉の風情が残る鎌倉駅周辺から、アジアで初めてブルーフラッグ認証を取得した由比ガ浜海水浴場までのエリアを、まちのクリーンアップを行いながら歩きます。

そして今回は、鎌倉の地域が誇る学生団体「ニューコロンブス」とのコラボが実現!楽しくゴミ拾いをするために独自に開発したゲーム「SHOGO!」を導入し、遊びながら楽しくゴミ拾いします。

楽しく、健康的に、みんなの手で、地球を再生していく!そこには国境なんてありません!言語の壁もありません!

子供も大人も、鎌倉に馴染みのある方も初めての方も、日本語でも英語でも、垣根を超えて一緒に地球を美しくしていきましょう!

IMG_3093.jpg

グローバル交流会

5/17(土) 17:30-19:30

Café&Meal MUJI ホテルメトロポリタン鎌倉

●集合場所:Café&Meal MUJI

住 所鎌倉市小町1-8-1ホテルメトロポリタン鎌倉1F

●アクセス:JR横須賀線 鎌倉駅 東口徒歩2分

参加費:一般 6,050円(税込)

     鎌倉ワーケーションWEEK参加者 5,830円(税込)

​     ※食事代・ワンドリンク込み

様々な活動を行う鎌倉の人やワーケーション参加者と交流を深めることで新たな刺激を得ることができる交流会。Café&Meal MUJIで、会話が弾むビュッフェスタイルにて実施します。

交流会は多世代で交流ができるのが特徴。今回はさらに、初めてのGlobal Programの交流会を開催!街歩きに参加した方はもちろん、交流会からの参加も大歓迎。英語のサポートもあるため、言語の心配は不要です!

新たな出会いを楽しみたい方、これまでの繋がりをさらに深めたい方、鎌倉ワーケーションでの時間がさらに充実すること間違いなしです!国籍や世代を超えた仲間と、鎌倉で心豊かな時間を過ごしましょう!

鎌倉ワーケーションWEEKについて

ウェルビーイングな社会の実現に向けて企業や個人が枠を超えてつながりサスティナブルな行動やあり方を学び次世代の働き方を共に実践する場です。​

一人一人が「心身の健康」や「生きがい・働きがい」と向き合い、仲間とつながり、地域コミュニティの中で実践することで、ウェルビーイングな人生への一歩が始ります。

「自己探求」「生涯学習」「交流」「共創」をテーマにした様々なプログラムを通して、

ウェルビーイングなあり方を、体験し、学ぶことができます。

鎌倉ワーケーションWEEK限定の特別プログラムや無料/トライアル価格で参加できる

スペシャル企画を多数ご用意しております。

bottom of page