5月18日(土)
|材木座公会堂
【5/18 10:00】複業の第一歩(ワークショップ)
一昔前であれば、転職か独立・起業という選択肢しかなかった会社員ですが、今は、副業やコミュニティ参画など新たなサードプレイスが生まれています。 副業を始めたいけれども ・何から始めたら良いかわからない ・そもそも自分のやりたいことがわからない ・会社で禁止されている場合はどうすれば? ・税金のことがわからなくて… ・タイムマネジメントはどうするか? ・副業するからわかる会社員であることの価値 など、最初の一歩をどうしたら良いかわからない方を中心にワークショップを開催します。既に副業されている方も、是非、ご参加ください。新たな出会いがあるかもしれません。
日時・場所
2024年5月18日 10:00 – 12:00
材木座公会堂, 日本、〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座4丁目4−26
イベントについて
一度きりの人生、イキイキワクワク生きたいですし、やりたいことを実現したいですよね?
ギャラップ社が毎年公開するデータにおいて、日本の会社員のエンゲージメントは、残念ながら、6%前後となっており、世界の中でとても低い数値となっています。
さて、皆さんはいかがでしょうか?
人生100年時代におけるライフシフトと言われ、自分らしいキャリアの実現、また、リモートワークやワーケーションなどの働き方の多様化など、日本におけるキャリア環境は、新たな時代を迎えようとしています。キャリアオーナーシップやキャリアデザインの重要性が増してきました。
その中でも、今回は、「副業」にフォーカスしたいと思います。一昔前であれば、転職か独立・起業という選択肢しかなかった会社員ですが、今は、副業やコミュニティ参画など新たなサードプレイスが生まれています。
副業を始めたいけれども
・何から始めたら良いかわからない
・そもそも自分のやりたいことがわからない
・会社で禁止されている場合はどうすれば?
・税金のことがわからなくて…
・タイムマネジメントはどうするか?
・副業するからわかる会社員であることの価値
etc
まず、最初の一歩をどうしたら良いかわからない方を中心にワークショップを開催します。既に副業されている方も、是非、ご参加ください。新たな出会いがあるかもしれません。
【講師紹介】
栗原大
普通の会社員。大手企業で働く傍ら、コンサル、研修講師、プロコーチ、高校の非常勤講師など複数の名刺を持ち活動をしている。専門領域は、ウェルビーイング×組織開発、人材開発。リモートワーク、ワーケーションも積極的に活用し、現在は、東京鎌倉の2拠点生活をしている。
チケット詳細
参加チケット
価格範囲:¥1,650〜¥2,200販売終了- ¥1,650消費税:消費税込み
- ¥2,200消費税:消費税込み
合計
¥0