

5月16日(金)
|NIHO kamakura
【5/16 19:00】夜の交流会〜リジェネラティブまちづくり座談会「テーマ:ウォーカブルシティ」〜
自然災害や気候変動、ゴミ問題、交通インフラなど、都市を取り巻く課題は多岐に渡ります。それらの問題は、人間の営みを起因としていますが、地球上の全ての生態系へと影響を及ぼし、生態系ネットワークの中で現れる問題でもあります。 本座談会では、「ウォーカブルシティ」をテーマに、持続可能で生命が循環するまちづくりについて、課題点やアイディアを出し合い、リジェネラティブな都市の未来を描いていきます。
日時・場所
2025年5月16日 19:00 – 21:00
NIHO kamakura, まちの社員食堂棟, 2階, 11-12 御成町 鎌倉市 神奈川県 248-0012 日本
イベントについて
自然災害や気候変動、ゴミ問題、交通インフラなど、都市を取り巻く課題は多岐に渡ります。山と海に囲まれ、観光客が年間通じて訪れる鎌倉市では、海ごみや砂浜の減少など海に関する問題、土砂崩れなど山に関する問題、慢性的な渋滞問題、オーバーツーリズムなど、身近な社会問題として感じている方も多いのではないでしょうか。
それらの問題は、人間の営みを起因としていますが、地球上の全ての生態系へと影響を及ぼし、生態系ネットワークの中で現れる問題でもあります。
本座談会では、「ウォーカブルシティ」をテーマに、持続可能で生命が循環する、再生可能なまちづくりについて、課題点やアイディアを出し合い、リジェネラティブな都市の未来を描いていきます。
※リジェネラティブな都市とは・・・
再生可能な都市。自然環境を再生しながら、自然のシステムと共生しながら人間の営みが行われる都市。
【参加費に含まれるもの】
・座談会への参加
・お食事
・お茶
【参加費に含まれないもの】
・お茶以外のドリンクは各自でご用意をお願いします。
チケット詳細
参加チケット(食事+お茶付き)
価格範囲:¥2,750〜¥5,830
¥2,750
消費税込み
¥5,830
消費税込み
合計
¥0